ミトちゃんオモシロ日記
STAFF BLOG

梅雨といえばあじさい

あじさいの花の色は

太陽の下よりも雨雲の下のほうが映えるそうですよ。
雨のしずくがついたあじさいもいいものですね。
そんなあじさいめぐりを楽しめるイベントがあります。

 

観光漫遊バス〜あじさいの名所編〜
6月16日(土)・17日(日)
ボンネットバスに乗って水戸のあじさいの名所を漫遊しよう!!
ということで千波湖西駐車場・水戸南口・保和苑・水戸八幡宮・

茨城県歴史館・水戸市植物公園を周遊。乗車料金は無料です。
あの連続テレビ小説「ひよっこ」に出てきた

ボンネットバスも運行するそうですよ。

 

保和苑で100種6000株のあじさいを見てから、
水戸八幡宮で60種5000株のあじさいを見て、
茨城県歴史館で歴史館まつりを堪能して
[16日(土)はミニSLに乗ったり、17日(日)は海の生き物と触れ合ったり]
と1日楽しめますよ!

桜が満開になりました!

3月28日、水戸で桜の満開が発表になりました。

暖かい日が続き開花から3日で満開に!!

気象台によると、平年より11日早く、

1953年の統計開始以来、2002年と並び最も早いそうです。

今週末はお花見ですね!

 

●水戸のお花見スポット

茨城県三の丸庁舎、偕楽園、千波公園、桜山(護国寺)、桜川、

六地蔵寺、大串貝塚ふれあい公園

 

また下記の2ヶ所ではライトアップもしていますよ

3月28日(水)~4月15日(日)18:00~22:00

・千波湖南側湖畔で千波湖畔の桜ライトアップ

・茨城県三の丸庁舎前で第20回記念お堀の桜のライトアップ

桜開花!

3月25日に水戸で桜が開花しました。

開花は昨年より9日、平年より8日早いそうです。

 

当社前の桜並木も開花しました。

今週は気温の高い日が続くそうなので、

いつ満開になるのか楽しみです。

3月3日(土)は桃の節句

桃の節句といえば、ひな祭りですね。

大子町のひな祭りがすごいですよ!

今年で11回目となる「百段階段階段でひなまつり」

このイベントは毎年1日限りで、

十二所神社「百段階段」に雛人形が

なんと、約1、000体飾られます。

下から見上げる百段飾りはすごいです!

百段の階段を登りながらも見ることができるので、

ぜひ、1体1体違った顔の人形を楽しんでみては。

 

開催時間は午前9時~午後3時(雨天・強風中止です)

予報では天気も風も大丈夫そうですよ。

 

当日、車の場合118号はとても混雑します。

のんびり水郡線で揺られながら行くのをおすすめします。

水郡線の場合、常陸大子駅で下車して徒歩3分です。

第122回 水戸の梅まつりが始まります!

偕楽園は金沢の兼六園・岡山の後楽園とともに

日本三名園のひとつに数えられています。

都市公園としての面積はなんと!

ニューヨークのセントラルパークに次ぎ世界第2位!!

 

園内には約100種類約3,000本の梅の木があるため、

早咲き・中咲き・遅咲きと長期間にわたり観梅を楽しむことができます。

開花状況は2月15日(木)の時点で約3,000本のうち317本(11.87%)です。

今年は雪の降る日も多く寒さの影響で開花が少し遅れているようです。

 

2月17日(土)~3月31日(土)まで開催されているので、

何度か足を運んでその時その時で違った梅を楽しむのもいいですね。

 

開催期間中は、水戸市のマスコットキャラクター「みとちゃん」のお誕生会や

「全国梅酒まつりin水戸」、「夜・梅・祭2018」と

他にもたくさんイベントがありますので、

[水戸の梅まつり]で[検索]してみてください。

私的には3月10日(土)18:00~21:00に開催される「夜・梅・祭」がおすすめです。

ふだんは見られない夜の園内にキャンドルが飾られ幻想的ですよ。

 

偕楽園周辺は交通規制があり混雑もしますので、

時間に余裕をもって、ゆっくり園内散策を楽しんでください。

MITO世界チョコレートフェスティバルが始まります!

ここでしか買えない世界中の本場のチョコレート、

茨城県内の有名店が作るスイーツ、

10カ国約80アイテムのチョコレートが販売される予定です。

バレンタインが近いので自分へのご褒美にぜひいかがでしょう。

 

日時:2月9日~2月12日・10時~17時まで

場所:茨城県庁2階

2月3日は節分ですね

水戸市内でも吉田神社、水戸八幡宮、常磐神社など

あちこちの神社で節分祭が開催されます。

鹿嶋市にある鹿島神宮や笠間市にある笠間稲荷神社など

特別ゲストが豆を撒くそうですよ。

 

みなさんも「鬼は外!福は内!」

掛け声をかけ豆を撒いて

邪気を払い、福を呼び込みましょう。

2017年納豆購入額が発表になりました。

水戸市の1世帯(2人以上)当たりの納豆購入額が、

2017年総務省家計調査で

前年の1位から残念ながら3位に陥落してしまいました。

ちなみに、1位は福島市、2位は盛岡市です。

 

日本一奪還を目指し、2月2日17時から、

JR水戸駅南口のペデストリアンデッキで、

納豆300食を無料配布されるそうです。

 

みなさん納豆をたくさん食べて

2018年は1位になりましょう!

みなさん今年の初詣はどこにお参りしました?

あっという間に1月も半分が過ぎてしまいました。

石岡市にある常陸国総社宮は

あの有名な漫画家・手塚治虫先生の大作『火の鳥』

ヤマト編に登場するヤマトタケルのイラストを用いた

御守りや絵馬などを授与しているそうですよ。

お正月と9月の例大祭限定で

ジャングル大帝の御朱印帳を頒布もしているそうです。

なぜ石岡市で手塚治虫先生がと思いますが、

江戸時代末期、石岡市が府中松平藩と呼ばれていたころ、

藩主・松平播磨守に仕えた手塚良庵という藩医が

なんと手塚治虫先生ご先祖だったのです!

そのご縁にちなみ、風土記勅撰千三百年の平成25年から

手塚 プロダクションの協力を得て授与品の頒布を開始されたそうです。

初日の出は茨城県庁から見よう!

茨城県で一番高いビル「茨城県庁」

25階展望ロビーを

なんと、元日(1月1日)初日の出観覧のため5時30分から特別開放!

日の出予測時間は6時50分頃です。

年末年始(12月29日~1月3日)も10時~20時まで開放しているそうです。